実践女子大学(学部学科別)偏差値2019年
実践女子大学の2019年受験について、学部(学科・専攻)別の偏差値は次のようになっています。
以下はセンター試験を利用しない個別試験、およびセンター利用による偏差値となります。表中に「満点、ボーダー点」などの記載のない箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
文学部 | 国文-セⅠ2 | 134/200(67) | |
国文-セⅠ3 | 201/300(67) | ||
英文-セⅠ3 | 201/300(67) | ||
美学美術-セⅠ2 | 130/200(65) | ||
美学美術-セⅠ3 | 189/300(63) | ||
国文Ⅰ期2 | 47.5 | ||
国文Ⅰ期3 | 47.5 | ||
国文Ⅱ期 | 45.0 | ||
英文Ⅰ期2 | 45.0 | ||
英文Ⅰ期3 | 45.0 | ||
英文Ⅱ期 | 45.0 | ||
美学美術史Ⅰ期2 | 45.0 | ||
美学美術史Ⅰ期3 | 40.0 | ||
美学美術史Ⅱ期 | 42.5 | ||
人文社会学部 | センタⅠ2 | 144/200(72) | |
センタⅠ3 | 207/300(69) | ||
Ⅰ期2 | 52.5 | ||
Ⅰ期3 | 50.0 | ||
Ⅱ期 | 50.0 | ||
生活科学部 | 管理栄養-セⅠ2 | 156/200(78) | |
管理栄養-セⅠ3 | 231/300(77) | ||
食物科学-セⅠ2 | 126/200(63) | ||
食物科学-セⅠ3 | 174/300(58) | ||
健康栄養-セⅠ2 | 144/200(72) | ||
健康栄養-セⅠ3 | 213/300(71) | ||
生活環境-セⅠ2 | 140/200(70) | ||
生活環境-セⅠ3 | 204/300(68) | ||
生活心理-セⅠ2 | 132/200(66) | ||
生活心理-セⅠ3 | 171/300(57) | ||
幼児保育-セⅠ2 | 152/200(76) | ||
幼児保育-セⅠ3 | 222/300(74) | ||
現代生活-セⅠ2 | 130/200(65) | ||
現代生活-セⅠ3 | 174/300(58) | ||
管理栄養Ⅰ期2 | 52.5 | ||
管理栄養Ⅰ期3 | 50.0 | ||
管理栄養Ⅱ期 | 50.0 | ||
食物科学Ⅰ期2 | 45.0 | ||
食物科学Ⅰ期3 | 42.5 | ||
食物科学Ⅱ期 | 42.5 | ||
健康栄養Ⅰ期2 | 47.5 | ||
健康栄養Ⅰ期3 | 45.0 | ||
健康栄養Ⅱ期 | 45.0 | ||
生活環境Ⅰ期2 | 45.0 | ||
生活環境Ⅰ期3 | 45.0 | ||
生活環境Ⅱ期 | 42.5 | ||
生活心理Ⅰ期2 | 40.0 | ||
生活心理Ⅰ期3 | 40.0 | ||
生活心理Ⅱ期 | 37.5 | ||
幼児保育Ⅰ期2 | 47.5 | ||
幼児保育Ⅰ期3 | 47.5 | ||
幼児保育Ⅱ期 | 42.5 | ||
現代生活Ⅰ期2 | 42.5 | ||
現代生活Ⅰ期3 | 42.5 | ||
現代生活Ⅱ期 | 42.5 |